メディア MEDIA

若返り先生チャンネル|
再生医療専門医

大阪再生医療クリニック
@セルグランクリニック
(若林雄一)

セルグランクリニック院長
公式インスタグラム
Books&Thesis書籍・論文
脳神経・骨疾患・がん・アルツハイマー病など、先端医療が必要とされる疾患に対して、再生医療と高度な画像診断(PET・SPECT)を融合した最先端の研究・臨床実績を積み重ねてきました。これまでに世界的な権威ある医学雑誌に複数の筆頭著者論文を発表し、国内外で高い評価を受けてきました。
主な学術業績(査読付き英文論文)
-
筆頭著者
First-in-human evaluation of [18F]PF-06445974, a PET radioligand that preferentially labels phosphodiesterase 4B
Journal of Nuclear Medicine, 2022; 63:1919-1924 Pfizer社との共同研究で、世界で初めてPDE4Bに特異的なPET薬剤をヒトで使用した研究。第一著者として国際的に注目される業績。
-
筆頭著者
Discovery, radiolabeling, and evaluation of subtype-selective inhibitors for PET imaging of brain Phosphodiesterase-4D
ACS Chemical Neuroscience, 2020; 11:1311-1323 脳疾患に関するPET標識化合物の開発。 新薬開発と分子イメージング分野での第一人者的業績。
-
共同筆頭著者(Equal Contribution)
DPET imaging of phosphodiesterase-4 identifies affected dysplastic bone in McCune-Albright syndrome
Journal of Nuclear Medicine, 2020; 61:1672-1677 難病であるMcCune-Albright症候群の病変骨をPETで特定。共同筆頭著者として研究を牽引。
-
筆頭著者
Semi-quantitative dopamine transporter SUV vs. conventional SBR in [123I] FP-CIT SPECT (DaTscan)
Neurological Sciences, 2018; 39:1401-1407パーキンソン病に関する先進的な画像解析研究。 臨床現場に即した定量技術を提案。
-
筆頭著者
Increased Pittsburgh Compound-B accumulation in the subcortical white matter of Alzheimer’s disease brain
Kobe Journal of Medical Sciences, 2017; 62:136-141アルツハイマー病における白質アミロイド蓄積の発見。病態解明に寄与する重要論文。
-
責任著者
Imaging findings in radiation therapy complications of the central nervous system
Japanese Journal of Radiology, 2018; 36:519-527放射線治療による中枢神経障害の画像パターンを包括的に整理。放射線科専門医としての知見を集約。