MENU
Reservations
お電話でご予約

最新の再生医療による
革新的アプローチ
ED再生治療ERECTILE DYSFUNCTION

  • #ED治療
  • #幹細胞再生治療
  • #細胞上清液治療
  • #内服治療

こんなお悩みありませんか?

勃起の衰えを感じる パートナーとの関係や性生活に不安がある ED治療の効果に満足できない 副作用が気になる 健康状態や病気が原因のEDで悩んでいる
そんなお悩みをお持ちの方へ CELL GRAND CLINIC では再生医療によるEDの根本治療を提供します。
ED治療の新たな選択肢
CELL GRAND CLINICの
幹細胞再生治療が選ばれる理由
REASON 01

EDの本質にアプローチ!
「その場しのぎの治療ではない」

EDは単なる加齢の問題ではなく、血流の低下・神経障害・炎症の蓄積などが原因です。
当院では、幹細胞治療・幹細胞培養上清液の力で、組織の修復・血流改善を促し、勃起機能を根本からサポートします。

  • ED治療薬に頼らない新たな選択肢
  • 糖尿病・動脈硬化が原因のEDにも対応
  • 「EDの進行を遅らせる」のではなく、「機能を回復させる」アプローチ
REASON 02

「日本人ドナー×最高品質」
CELL GRAND CLINICの
幹細胞培養上清液

当院の幹細胞培養上清液は、「日本人ドナーのみ」の幹細胞を厳選し、無血清培地で培養。さらに、老化物質・炎症物質を極限まで排除し、幹細胞が持つ修復力を最大限に引き出しています。この結果、血流が増大し、勃起を維持する一酸化窒素(内皮型NO)が多く分泌されるようになり、勃起時の陰茎硬度を向上させることが可能です。

  • 新しい血管の形成を促し、血流を改善
  • 陰茎の硬度向上持続力アップに貢献
  • 糖尿病や動脈硬化によるEDにも有効
「これまでの治療で改善しなかった方にも、新しい希望を」
REASON 03

幹細胞治療で
「細胞レベルの回復」
を目指す

CELL GRAND CLINICでは、細胞生存率95%以上、純度98%以上の厳選された幹細胞を使用。新鮮な幹細胞をダイレクトに注入し、EDの根本原因である組織の衰えや血流不足を解決します。

  • 海綿体の組織修復勃起機能の向上
  • 血管の新生促進血流改善
  • 神経の再生 糖尿病性ED術後EDに対応
「幹細胞の持つ再生力が、もう一度自信を取り戻す鍵に」
REASON 04

エクソソームによる細胞活性化

幹細胞培養上清液に含まれるエクソソームが、陰茎内の細胞間シグナル伝達を活性化。

  • 組織の修復を促進
  • 炎症の抑制
  • 神経・血流の活性化
「単なるサプリや一時的な薬ではなく、
体の内側からの回復を目指します」
あなたの「本来の力」を
取り戻すための治療が、
ここにあります。

当院の治療方法

ED再生治療では、自己脂肪由来幹細胞治療と幹細胞培養上清液治療、内服治療をご案内しております。

治療法1 自己脂肪由来幹細胞治療

※2025年6月より提供予定

自己脂肪由来幹細胞治療とは?

自己脂肪由来幹細胞によるED治療では、ご自身の脂肪から培養した脂肪由来幹細胞を1回5000万〜1億cell陰茎に注射します。自己脂肪由来幹細胞は、血管内皮細胞の増殖や修復を促進し、海綿体内の血流を改善します。

Point
  • 血管新生の促進
  • 海綿体平滑筋の再生
  • 抗炎症作用

血管新生の促進

自己脂肪由来幹細胞は、血管内皮細胞の増殖や修復を促進し、海綿体内の血流を改善します。血管内皮成長因子(VEGF)や他の成長因子の分泌を通じて、新しい血管形成を誘導します。この結果、血流が増大し、勃起を維持する一酸化窒素(内皮型NO)が多く分泌されるようになり、勃起を維持する力を向上させることが可能です。

海綿体平滑筋の再生

自己脂肪由来幹細胞は平滑筋細胞の再生を促進し、海綿体組織の健康状態を回復させることが可能です。さらに、神経成長因子(NGF)を分泌し、神経の再生の促進が可能です。神経損傷が原因のEDでは、損傷した神経を修復する効果が期待できます。神経が再生することで、勃起を促す一酸化窒素(神経型NO)の分泌が活発になります。

抗炎症作用

慢性炎症がEDの進行に関与している場合、自己脂肪由来幹細胞が炎症性サイトカイン(IL-6、TNF-αなど)の分泌を抑え、海綿体組織の炎症を軽減します。

Flow
01.問診(カウンセリング) 02.脂肪採取・培養 03.陰茎への局所注射 04.術後ケア
  • ※1 細胞を培養するために、局所麻酔下で腹部の脂肪を採取します。所要時間は30分程度です。採取部位に軽い痛みや腫れが出る場合がありますが、数日で改善します。
  • ※2 採取した脂肪から幹細胞を抽出・濃縮します。培養期間は、約4〜6週間です。
  • ※3 陰茎海綿体に直接、濃縮された幹細胞を注射します。所要時間は15分程度です。注射時は、痛みを最小限に抑えるために、局所麻酔を行います。基礎疾患をお持ちの方は、医師と相談の上、点滴治療に振り分けます。
  • ※4 治療後は、短期間の観察が必要です。日常生活に戻ることは可能ですが、自慰行為や性行為は1週間程度避けてください。
01.脂肪を採取 02.幹細胞を分離 03.幹細胞を培養 04.幹細胞を注射
治療法2 幹細胞培養上清液治療

幹細胞培養上清液によるED治療

乳歯歯髄より培養された当院オリジナルの幹細胞培養上清液を2~4cc陰茎にダイレクトに局所注射します。幹細胞培養上清液には血管内皮成長因子(VEGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)などの成長因子が含まれており、陰茎海綿体内で新しい血管形成を促進します。

Point

当院の幹細胞培養上清液治療は、血流の改善により勃起時の陰茎硬度を向上させることが可能です。幹細胞培養上清液に含まれるサイトカイン(IL-10、TGF-βなど)が炎症を抑え、陰茎組織の慢性炎症を軽減します。とくに、糖尿病性EDや慢性疾患に関連するEDに有効とされているのが特徴です。
上清液に含まれる成分は、海綿体内の平滑筋細胞や内皮細胞の再生を促進し、組織の構造を改善します。また、平滑筋と結合組織のバランスが正常化し、勃起時の血液貯留がスムーズになります。さらに、神経性ED(術後EDや糖尿病性神経障害など)において、損傷した神経の機能回復を助けます。

エクソソームの働き
Flow
01.問診(カウンセリング) 02.治療準備 03.陰茎への局所注射 04.術後ケア
  • ※1 必要に応じて血液検査を行います。他院で検査データを保有している方は、当院へご提示ください。
  • ※2 症状や原因にあわせて適切な幹細胞培養上清液を用意します。
  • ※3 陰茎海綿体に幹細胞培養上清液を注射します。所要時間は15分程度です。34Gの極細の針を使用し、痛みを最小限に抑えます。
  • ※4 短時間の観察後、日常生活に戻ることが可能です。自慰行為や性交は1週間程度避けてください。
初回トライアル 幹細胞培養上清液1バイアル使用 陰茎局所¥71,500(税込)
初回トライアル 幹細胞培養上清液2バイアル使用 陰茎局所¥99,000(税込)

ED治療における再生治療法の特徴

自己脂肪由来幹細胞治療と幹細胞培養上清液治療の特徴です。

根治の可能性 即効性 持続性 細胞の有無 メリット

幹細胞治療と幹細胞上清液治療の根拠

前立腺の全摘手術を受け、勃起不全になった患者17人を対象にした試験によると、脂肪由来幹細胞を陰茎海綿体に1回注射した結果、約半数の方の勃起機能が顕著に回復し、性行為を達成できたと報告されています。

また、2型糖尿病モデルのラットを対象にした試験によると、脂肪由来幹細胞から得られたエクソソームが海綿体の内皮細胞と平滑筋細胞を保護し、アポトーシス(細胞死)を抑制することで、勃起機能を回復させたことが報告されています。上記以外にも、自己脂肪由来幹細胞や幹細胞培養上清液によって有効性が示されたデータが多数確認されています。

治療法3 内服治療

当院のED治療における内服療法

当院のED治療では、患者様の症状やライフスタイルに合わせた内服療法を提供しています。主にPDE5阻害薬を使用し、血流を改善することで勃起機能をサポート。医師の診察のもと、安全かつ効果的な治療を提案いたします。継続的な服用や生活習慣の改善と併用することで、より良い結果を目指します

内服治療薬のPDE5阻害薬

EDの内服薬には、おもに「PDE5阻害薬」と呼ばれる種類が使われています。代表的な薬は以下のとおりです。基本的には下記4種類がよく用いられ、症状の程度、ライフスタイル、他の服用薬との兼ね合いなどを考慮し、医師と相談して最適な薬を選ぶことになります。

PDF5阻害薬の特徴

服用に関する注意事項

服用に関する注意事項は以下のとおりです。

  • 01.服用タイミング

    いずれも性的刺激が必要であり、服用するタイミングや食事の影響は薬によって若干異なります。

  • 02.作用時間の違い

    シルデナフィル、バルデナフィル:数時間程度の作用
    タダラフィル:1日以上効く長時間型

  • 03.食事の影響

    シルデナフィルやバルデナフィルは食後すぐの服用で効果が落ちることがあり、空腹時の服用がおすすめです。タダラフィルは食事の影響を受けにくいとされています。

よくあるご質問

ED再生治療に関するよくある質問と回答は以下のとおりです。

幹細胞治療と幹細胞培養上清液治療の違いはなんですか?

幹細胞治療のほうが効果を感じるまで時間はかかりますが、効果は持続します。じわりと効いてくるイメージになります。幹細胞培養上清液治療の場合は、比較的早く効果を感じやすいですが、効果の持続は短くなります。

ED再生治療はどのような人に向いていますか?

薬が効きにくい方、副作用が気になる方、根本的な改善を目指したい方に適しています。生活習慣が原因のEDにも効果が期待でき、軽度から重度のEDまで幅広く対応可能です。

効果を実感するまでにどのくらいかかりますか?

個人差がありますが、多くの方が1〜3か月で改善を実感します。細胞の修復と血流の改善が進むにつれ、徐々に効果が現れ、継続的な変化が期待できます。

治療後、効果はどのくらい持続しますか?

治療効果は長期的に持続しますが、生活習慣や加齢の影響を受けるため、定期的なメンテナンスや健康管理を行うことで、より良い状態を維持できます。

ED再生治療に副作用はありますか?

自身の細胞や成長因子を用いるため、副作用のリスクは低いです。ただし、施術後に軽度の腫れや赤み、違和感を感じることがありますが、通常は数日で改善します。

誰でも治療を受けられますか?受けられない人はいますか?

重度の持病がある方、血液疾患やがんの治療中の方、抗凝固剤を服用中の方などは、治療を受けられない場合があります。事前の診察で適応を判断します。

ED再生治療は痛みを伴いますか?

陰茎への注射ということでご心配されるかと思われますが、ご想像されるような痛みではないとおっしゃる患者さまがほとんどです。当院では痛みの少ない治療方法をご提案しているため、痛みはほとんどありません。

治療後の日常生活に制限はありますか?

治療後すぐに通常の生活が可能ですが、当日は激しい運動や飲酒を控えてください。また、施術部位への強い刺激を避けることで、より良い治療効果が期待できます。

ED再生治療と他の治療を併用できますか?

多くの場合、ED治療薬や生活習慣改善と併用可能です。ただし、他の治療との相乗効果や適応を確認するため、事前に医師へ相談することをおすすめします。

カウンセリングや診察はどのように行われますか?

完全予約制でプライバシーに配慮した環境を整えています。診察や施術も個室で行い、他の患者様と顔を合わせることなく通院できます。

喫煙や飲酒はED再生治療の効果に影響しますか?

喫煙は血流を悪化させ、飲酒の過剰摂取もEDの原因となるため、治療の効果を妨げる可能性があります。より高い効果を得るため、生活習慣の改善をおすすめします。

その他の治療法